【どこかにビューーン!】秋の秋田へ🍂1泊2日女子旅まとめ

国内旅行

秋旅を振り返ってご紹介。

今回は2023年10月の秋田旅行についてです✨

どこかにビューーン!で秋田へ

中学の友達とふたりで「どこかにビューーン!」を利用して秋田旅行に行ってきました!

どこかにビューーン!はJR東日本がやっている、6,000円分のJREポイントで行先不明の往復新幹線チケットと交換できるキャンペーンです✨

4つの行き先候補から選ばれたのは……秋田!!!大当たり🎯!!

人生初秋田です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

ホテルとレンタカーだけ確保した“ほぼノープラン旅”でしたが、想像以上に充実の1泊2日になったので、旅行記をまとめます。

基本情報

日程:2023年10月14日(土)〜15日(日)

移動:新幹線+レンタカー

宿泊:ホテルドルフィア(普通のホテルとして使ったラブホ😲!新しい発見!)

📍グーグルマップ

1日目:秋田西エリアをドライブ

スケジュール📝

2日目の昼から天気が崩れる予報だったので、晴れているうちにいきたい牧場ゴジラ岩などを初日に回ることに。

こんなかんじで周りました✨

  • 6:30  始発新幹線乗車🚄
  • 10:30 秋田駅到着、レンタカー借りる🚗
  • 11:30 「たまごの樹」でソフトクリーム🍦
  • 12:30 土田牧場でジンギスカンランチ🐑
  • 15:30 羊やうさぎと戯れた牧場を出発🚙
  • 17:30 ゴジラ岩でサンセット🌇
  • 20:00 秋田市内で郷土料理@秋田川反漁屋酒場
  • 22:30 ラブホ泊(笑)

➡お店紹介など詳しくはこちら

ゆるゆるたのしい一日目

わたしたちは綿密な計画を立てるタイプじゃないので、行き当たりばったりな旅になることも多いのですが(大内宿に行った子)順調な滑り出しの初日✨

夜ご飯も名物料理が一通り食べられてよかったです😋

📍秋田川反漁屋酒場              食べロググーグルマップ

ホテルは旅行前日に探したらいいかんじのところがなかったので、口コミがよくて旅行客にホテルとして使われているラブホを予約。

ちょっと前に流行ったラブホ女子会ナイトでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡


2日目:田沢湖&乳頭温泉

スケジュール

2日目はお昼ぐらいまで天気持つ予定だったのに、朝から小雨☔わーん、残念。

こんな感じで移動しました🚙💨

  • 12:00 田沢湖ちかくのはちみつ屋さん
  • 12:30 田沢湖
  • 13:00 田沢湖近くでランチ
  • 15:00 乳頭温泉✨
  • 18:00 レンタカー返却
  • 19:00 新幹線🚅やっとお酒🍻

➡温泉レビューはこちらから♪

温泉がとにもかくにも良すぎた

2日目は秋田出身の人におすすめされた乳頭温泉がメイン。

天気がちょ~っと残念でしたが温泉、最高すぎました😖💓My best温泉更新です

お風呂上り、10年以上ぶりに飲んだレモンスカッシュ🍋これの飴おいしいですよね

温泉から秋田駅までの運転が雨&山道&街灯少ない夕闇&風呂上りで眠たいのフルコンボでめちゃめちゃきつかったです。

ただでさえ普段運転しなくて慣れていないのに😂

無事故で返却できたので、新幹線でお待ちかねの祝杯をあげました🍻

レンタカーあり!旅の予算💰

⇩今回の1泊2泊秋田旅でかかった費用はこんなかんじでした⇩

交通費

  • 新幹線 ポイント利用
  • レンタカー 15,350円→割り勘で約7,700円
  • ガソリン代 約3,500円→割り勘で約1,700円
  • 駐車場代  割り勘で300円

レンタカーは安さを重視して、バジェットレンタカー秋田駅前店で借りました(土曜10:30~日曜18:30)

宿泊費

  • ホテル代 9,000円→割り勘で4,500円

食費

  • 1日目ランチ 約2,000円
  • 1日目夕食  11,681円→割り勘で約5,800円
  • 2日目ランチ 約1,800円
  • 新幹線飲み  約1,200円
  • 食べ歩きなど 約2,500円

ずっと運転していたので、帰りの新幹線までノンアルでした!

その他

  • 温泉入湯代 700円
  • 寄ったお店でやっていたガチャガチャ 300円

合計

上記を足して、

合計約28,500円+新幹線6,000ポイント+お土産代

ぐらいでした✨

お土産は地酒や伝統調味料のしょっつる、いぶりがっこやきりたんぽ入りスープなどを購入。

まとめ

初めて行き先が直前までわからない「どこかにビューーン!」を利用しましたが、大満足!!!!

1泊2日の短い旅でしたが、秋田の西と東をぎゅっと楽しむことができました

車はないときついと思います💦

  • 名物グルメ(きりたんぽ、ハタハタ、いぶりがっこなど)
  • 雄大な自然(牧場、夕日、田沢湖、秋の景色)
  • 秘湯・鶴の湯温泉

など、肌寒くなってきた時期の秋田もとっても良かったです。

「どこかにビューーン!」で当たったら秋田は本当に“当たり”の旅先です

2年かけてちまちまJREpointを貯めたので、今年の初冬にもういっかいビュン旅に行く予定です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

ポイントは買う予定のものをわざわざアトレの店舗で買うなどして地道に貯めました(笑)

次回のビュン旅も記事にするので読んでいただけると嬉しいでっす(〃▽〃)

コメント

タイトルとURLをコピーしました