女人街(お買い物+マッサージ)から、香港一の繁華街尖沙咀に移動した香港旅行2日目の夜を紹介✨
効率よく回れて、お店もよかったので自信ありプランです💟
17時、女人街からスタート°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
さて、この日はマカオに行ったわたしたち。 ➡参考にならないマカオ記録はこちら。
16時過ぎに香港に着き、その足で女人街(ノイヤンガイ)へやってきました🚕💨
前日のディズニーランドでも足を酷使したことに加え、マカオでも歩きっぱなしだったので足がパンパン💦
ということで、クレジットカードが使えて、口コミのいいマッサージ屋さんをネットで探し、見つけたお店を目指しました🌟
強めでうれしいマッサージ屋さん『Foot Palace』
セブンイレブンとなりのビル2階にあるこちら、Foot Palace(足满临)。

外看板の前で長考の末メニューを決めてから階段を上がったところ、店先でお店の人が待っていました(笑)

母と妹は座って受ける上半身+フットマッサージ(A)、わたしは指圧マッサージ(中式穴位按摩)をお願いしました。
英語はあまり通じませんでしたが、何度か「OK?OK?」と聞いてくれて、好みの強めで施術を受けることができました!しかも、最後まで強さが変わらず腕もいい!!
母に施術してくれた男性は終始寡黙だったそうですが、上手だったとのこと。
料金は65分でどちらも約5,000円。
家族経営なのか赤ちゃんがいたり、手が空いている人はテレビ電話もしていました。ローカルでアットホームな雰囲気が面白かったです(笑)
マッサージの後はすっきりと体が軽くなり、楽になったのでおすすめです🌟
女人街ショッピング
マッサージの後は、女人街をお散歩🚶🎶
所狭しと並べられたお土産を見ていたら、買い物がしたくなりみんなで5,000円だけ両替。

「ニセモノダヨ♬」と陽気に声をかけてくる人もいましたが、あまり商売気がないのか客引きもそこそこで、買い物しやすいです◎
わたしはチョコビのワニをかぶったきゅるきゅるしんちゃんを値切って50香港ドルでゲット🥰
いい思い出ができてうれしい💟

尖沙咀ディナー@王子飯店
さて、この日の夜ごはんは行きたかったお店を20時に予約していました。
それが尖沙咀(チムサーチョイ)にある王子飯店。
化学調味料無添加の広東料理が売りのお店で、わたしはここのチャーハンをネットで見て食べたいなと思っていました💭
女人街からはタクシーで約15分。
グーグルマップを頼りに行くと裏通りに案内され分かりにくいですが、1階がハイブランドだらけのショッピングモールの2階です。

ちなみに2膳ある箸は白が取り箸と聞きましたが、現地人っぽいお客さんは気にしていませんでした(笑)
頼んだもの
【頼んだメニュー】 ※少し日本語変ですが日本語メニュー名をそのまま書いています
・米国貝と野菜のXOジャン炒め(米国貝=多分つぶ貝かバイ貝)
・牛肉の蜂蜜の黒胡椒味炒め
◎エビの四川味炒め
◎王子チャーハン
・蟹爪のエビ肉詰めのフライ
・ハトのロースト
・ショウロンポウ
・ビール
◎白ワイン
上記メニューで2,385香港ドル(約49,000円)でした!

「牛肉の蜂蜜の黒胡椒味炒め」は大学芋のような味付けで、海外で甘いおかずを食べたことがなかったので意外な美味しさでした😲
また、「蟹爪のエビ肉詰めのフライ」はざっくざくの衣がいい食感😋💕
蟹はあまり感じず、エビのすり身団子って感じでした。
おすすめメニュー
入念にメニューを検討しただけあり、食べたもの全部美味しかったのですが、特に美味しかったものがこちら。
一つ目は「王子チャーハン」!
店名を冠しているだけあり、本当に美味しい(語彙力の欠如)!

中にも海老や肉、貝柱?など具がたくさん入っていて無化調とは思えない濃厚な味😋
ぱらっぱらで軽いので、ぱくぱく食べられました(。ӧ◡ӧ。)♡
二つ目のお気に入りが「エビの四川味炒め」。
辛い物得意ではないわたしが辛くないと言うぐらい辛くないです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ぶりんぶりんの海老とエンドウ豆の炒め物で、どちらも大好きなわたしのためのメニューかと錯覚しました。
あと、ここのハウスワイン白が酸味控えめ且つスッキリしていておいしいです!
(ボトルで頼んだのにvivinoするの忘れちゃった😣)
尖沙咀夜景バー@aqua
ご飯を食べた後は、夜景の見えるバーレストラン、aquaへ歩いて向かいました✨➡地図
ところが、行ってみると夜景が綺麗に見えることで有名なのはレストランゾーンと判明。笑
レストラン側のラストオーダーは終わってしまっていたので、それなりに夜景がきれいなバー側に通されました。

わたしはテキーラベースのグレープフルーツ系オリジナルカクテル「Aqua Paloma」をチョイス🍸!
ちなみにモクテルも豊富なので、お酒を飲まない方でも楽しめます( ◠‿◠ ) ✨
また、お店の中から見る夜景は日本とほぼ変わらないですが
デッキに出られるのでそこからの眺めはよかったです🎶

まとめ
この日は昼過ぎまでマカオに行っていた詰め詰めday!
とはいえ、この日しか夜景を見たりする時間がなかったので行きたかったところぐるっと回りましたが、大満足な結果に終わりました( ^ω^ )
マッサージで疲れも取れて、次の日のフライトも余裕でした🍀
行きたかった王子飯店は少しお高めですが、味は間違いなし✨!
ちなみに、ネットで予約しておきましたがガラガラだったので予約なしで行けそうでした(笑)


コメント